2018/05/05
道を尋ねるときや食事を取る時に必要な、フランス語の旅行会話。まずはあいさつから自己紹介のフランス語を学んで、数の数え方をマスターすれば、スーパーで欲しい物の量り売りも一人で購入出来るようになりますね。最低限必要な便利なフレーズを覚えて、フランス旅行を充実させてくださいね!
フランス語を勉強したきっかけ
1度目のフランス旅行は全くと言っていいほど、フランス語を勉強せずに出発してしまいました。英語は少し話せるおかげで、空港や鉄道の駅で予約を取ったり、チェックインしたりなどには支障はありませんでした。しかし1歩郊外にでると、英語は思った以上に通じませんでした。
スーパーで物を探すときや道を尋ねるとき、そしてビストロなどで食事を取る時などは不便を感じました。またイギリス人の相方がフランス人の友人を紹介をしてくれるのですが、フランス語のあいさつもままならずまったく会話が出来ませんでした。
こんな苦い思いをしてから3か月後に再びフランスへ行くので、この3か月間でフランス語を少し勉強してみました。基本中の基本だけですが、これからご紹介するフランス語だけでも、覚えていくとあいさつくらいは出来るようになりますよ!おかげで2度目の旅行は、1回目の何倍も楽しむことが出来ました。参考までですが、少しご紹介します!
あいさつからはじめよう
おはよう、こんにちは
(Bonjour/ボンジュール)
はじめまして
(Bonjour)
こんばんは
(Bonsoir/ボンソワール)
はい,いいですよ
(Oui/ウィ)
いいえ,だめです
(Non/ノン)
ありがとう
(Merci/メルスィ)
どういたしまして
(Je vous en prie/ジュ ヴ ザン プリ)
ごめんなさい
(Je suis desole/ジュ スィ デゾレ)
すみません
(Excusez-moi/エクスキュゼ モワ)
(Pardon/ パルドン)
OK
(D’accord/ダコール)
とてもよいです
(Tres bien/トヘ ビヤン)
まあまあです
(Comme ci,comme ca/コム スィ コム サ)
お願いします
(s’il vous plait/スィル ヴ プレ)
いいえ、結構です
(Non,merci/ノン メルスィ)
良い1日を
(Bonne journee/ボンヌ ジュルネ)
さようなら(丁寧)
(Au revoir/オ ルヴォワール)
さようなら(カジュアル)
(Salut/サリュ)
またね
(A bientot/ア ビヤントー)
また明日
(A demain/ア ドゥマン)
便利なフレーズ
私はスズキヨウコです
(Je m’appelle Yoko Suzuki/ジュ マペル ヨウコ スズキ)
お会いできてうれしいです
(Je suis content de vous voir/ジュ スィ コンタン ドゥ ヴ ヴォワール)
日本から来たのですか?
(Etes-vous du Japon?/エット ヴ デュ ジャポン?)
はい、東京から来ました
(Oui,Je viens de Tokyo/ウィ ジュ ヴィアン ドゥ トウキョウ)
私です
(C’est moi/セ モワ)
あなたです
(C’est vous/セ ヴ)
なんでしょうか?
(Oui,qu’y a-t-il?/ウィ キ ヤ ティル?)
これは何ですか?
(Qu’est-ce que c’est?/ケ ス ク セ?)
いくらですか?
(C’est combien?/セ コンビヤン?)
どのくらい時間がかかりますか?
(Combien de temps faut-il?/コンビヤン ドゥ タン フォティル?)
わかりません
(Je ne comprends pas/ジュ ヌ コンプラン パ)
知りません
(Je ne sais pas/ジュ ヌ セ パ)
もう1回言ってもらえますか?
(Pouvez-vous repeter?/プヴェ ヴ レぺテ?)
数字の数え方
0 (zero/ゼロ) 1 (un/アン)
2 (deux/ドゥ―) 3 (trois/トロワ)
4 (quatre/カトル) 5 (cinq/サンク)
6 (six/スィス) 7 (sept/セット)
8 (huit/ユイット) 9 (neuf/ヌフ)
10 (dix/ディス) 11 (onze/オーンズ)
おわりに
数も数えられると食事の飲みもののオーダーや、量り売りの美味しいチーズが自分で買えるようになりました。次のフランス旅行で、少しでも参考になれば嬉しいです。フィランス人は愛国心が強いので、英語を喋れても基本フランス語を好みますので、積極的にフランス語であいさつしてみましょう!
合わせてこちらも参考にしてくださいね!!⤵⤵
生産量世界第二位北フランスのシャンパーニュやブルゴーニュ
プロヴァンスやローヌ・アルプ地方の南フランス郷土料理
ブルゴーニュやブルターニュ地方の北フランス名物料理
DFDS Seaways船でディエップからニューヘブンへ