2018/05/05
ロシア
ウスペンスキー大聖堂やポクロフスキー聖堂を巡るロシア正教教会
「ロシア正教こそはロシアの文化」、ロシアの人たちこのようには言います。このロシア正教は、1000年以上もの歴史を持っています。 その間困難な時代も経験してきましたが、今再びロシアの人々の心をしっかりと掴んでいます。そんな […]
サハリン州郷土史博物館は貝塚義雄建築家による樺太庁博物館であった
ロシアのサハリンスクは、かつては豊原と呼ばれていて、日本政府の樺太庁が置かれていました。その町は日本時代に基盤が作られてて、碁盤の目の様にきちんと区画されています。その当時の名残を残す、サハリン州郷土史博物館をはじめとす […]
ロシアのユジノサハリンスクと北方領土返還を求める樺太
ロシアのユジノサハリンスクとは、北海道の北にある日本最北端の宗谷岬からわずか50kmに位置していて、かつては樺太と呼ばれた島のサハリンのことです。今回は、そのユジノサハリンスクについてご紹介します!(Sakhalin i […]
サンプリンセスクルーズに必要な持ち物ビザやドレスコード
先日、サンプリンセスに乗船して北海道をグルっと一周して、そしてロシアのユジノサハリンスクへの、10日間のクルーズへ行ってきました。今回はその、サンプリンセスについてご紹介します!(Sun Princess Cruise […]