2018/05/05
スペイン
コロンブスが大西洋横断した大航海時代と貿易拠点セビリア
大航海時代とは、15世紀初頭から約200年間、スペインやポルトガルをはじめとする西欧諸国が、海外へ進出した時期のことをいいます。 その原動力となったのは、インドや東南アジアなどの東方諸国に向かう、交易路開拓の意欲だったの […]
未完成の地下聖堂コロニア・グエル教会とカサ・バトリョの増改築
スペインのバルセロナには、ガウディが手掛けたコロニア・グエル教会があります。1898年に依頼を受けたガウディが、最初の礎石を置いたのは1908年のことです。その他にもガウディが手掛けたカサ・バトリョについてもご紹介します […]
逆さ吊り実験で構造されるサグラダファミリアの完成予定は2026年!
スペインのバルセロナにあるサグラダ・ファミリアは、あまりにも巨大で複雑な建築物ではありますが、その構造と細部を丹念に読み解いていけば、そこに隠された構造とその意図が見えてきます。今回は「逆さ吊り実験」に隠された構造と、完 […]
ガウディを含む9人の建築家が手掛けたサグラダファミリア
スペイン旅行に欠かせないのが、バルセロナににあるサグラダファミリアではないでしょうか?今まだ建設中のこのサグラダファミリアは、巨大で複雑なために全体像を捉えることが難しいように思えます。「石の聖書」として作ったと言われる […]
レストランでオーダーも出来るスペイン語旅行会話と基本情報
私は今までに何度か、スペインを周遊したことがあります。その時に感じたのがレストランでは、あまり英語が通じなかった印象がありました。そのためにも、また現地で楽しい思い出が1つでも増えるように、少しだけスペイン語を勉強してか […]
初めてのスペイン旅行でスリ置き引きに会わない安全対策
スペインに興味のある方、またこれからスペインにご旅行に行かれる予定のある方の、参考になれ場と思い、今回の記事を書いてみました! スペインはヨーロッパの中でも、決して治安が良い方ではありません。そのため現地でトラブルに巻き […]
ギリシャ
エーゲ海サントリーニ島へクルーズや飛行機移動!洞窟ホテルにも泊まろう
宝石を散りばめたように輝く、エーゲ海に浮かぶ魅惑の島々。エーゲ海の島と言えばミコノス島や、サントリーニ島を思い描く人も多いでしょう。 けれども他にも、魅力的な島々が点在していることはご存知でしょうか?エーゲ海の島々は、ク […]
デルフィ遺跡やオリンピア遺跡巡り!最も美しい世界遺産ケルキア島へ
古代から文明が発達したギリシャには、歴史的な見どころがたくさんあります!またエーゲ海やイオニア海には、隠れ家的な小さな島から、一度はどこかで目にしたことのある街並みや、ビーチの絶景が広がる島まで、数々の魅力的な島が点在し […]
ギリシャのメテオラにある天空のヴァルラーム修道院を訪ねる
ギリシャの中央部に位置する、ピンドス山脈の麓にあるのが、世界遺産の「メテオラ」になります。ここはギリシャ正教の聖地といわれていて、岩峰に修道院が建っている様子は、ギリシャ観光のハイライトの1つになります。 今回はこの「天 […]
世界のおヘソでアポロンの神託が行われたデルフィ遺跡を巡る
ギリシャのアテネから北西へ170km移動した所にある、ギリシャ大陸部フォーキス州のデルフィ遺跡は、古代名ではデルポイと呼ばれていました。 ここデルフィ遺跡は、古代ギリシャの宗教の中心地として知られていて、世界遺産にも登録 […]
アクロポリスのパルテノン神殿やスニオン岬のポセイドン神殿を巡る
ギリシャにはたくさんのアクロポリスがありますが、その中でもアテネのアクロポリスが1番有名になります。1987年には文化遺産にも登録されました。またスニオン岬にあるポセイドン神殿や、ディオニソス劇場などをご紹介していきます […]
エーゲ海クルーズでピスタチオ名産のエギナ・イドラ・ポロス島を巡る
20世紀初頭にはサロニコス諸島でバカンスを過ごす事が、ヨーロッパ上流階級の人々のステイタスでした。今回はそんな島々を巡る、エーゲ海クルーズへご案内致します!(Aegean Cruise in Greece) 目次1 サロ […]